ネオヘアーです。
今日は「検索」の話です。
掲示板等のデマ書き込みについて、これまで何度か書いておりますが、
検索サイトにも同時にいろいろなことが起きていました。
ワード「ネオヘアー」で検索すると、
検索結果のスポンサー枠にいくつかの同業者が登場するケースがありますが、
これらは「同業者の営業妨害になりかねない」ため、規約に違反する行為です。
(該当のスポンサーが、ワード「ネオヘアー」の検索結果に
自社を表示するよう意図して設定をしているため。
リロードをする度にコピーは変わりますが、特定メーカーが表示されます)
これらの行為が発覚した段階で、こちらからも通報し、
検索エンジンのサポートサイドが違反行為として閉め出し対応を行うのですが、
ある程度の期間が空くと再発するなど、いたちごっこな側面があります。
(画像は「Yahoo!検索」2010年9月20日付けにて)
検索エンジンのスポンサー枠には、私たちも以前参列していたことがあります。
ワード「かつら」で検索し、スポンサー枠の上位に表示されるには
やや高額な費用が発生します(費用はワードにより決まります)が、
下位に表示されても、いたずらクリックが増えればそれだけ費用は跳ね上がります。
私たちがそこから撤退したのはそのためで、いたずらクリックが集中し、
毎月のスポンサー枠費用が無意味にかさんでしまったためでした。
「かつら」業界に限ったことではありませんが、
こういった実情がネットのおかげで消費者の方々にも広がり、
少しずつ良い方向に向かっていると思っています。
もちろん完全にクリーンになっているとは思いませんので、
皆様も是非、今後もネット上の情報に十分な吟味をお願い申し上げます。
今日もスタッフ一同、皆様からのご利用を心よりお待ち致しております。