コンテンツへスキップ

終わったと思ったら・2

ネオヘアーです。
「なんでもベスト店」サイト様より、回答をいただきました。

×ここでも本当に自演が多い。
そして他社を悪く言うところは信頼できない。 (10/6/6)

上記書き込みはサイト管理者様より「不適切」というご判断で削除となりました。
いつも適切なご対応をしていただき、感謝致します。
この場をお借りしてお礼申し上げます。

それ以外に気になったことがありますので、少し書きます。
「なんでもベスト店」サイトでは、購入者の意見として誰でも投票が出来、
また「最新の○評価」をした書き込みがトップに残る構造になっています。
その後で△や×評価をした場合は、順位や投票率は変わりますが、
トップにある○評価はそのまま残ります。

6日付でネオヘアーに書き込まれたものと同日、
「スマイルヘアー」社への投票がありました。

○オーナーが直接電話をしてくれて、親身に相談にのってくれました。
モノは値段が安いけどマズマズでした。 (10/6/6)

この文章をよく見ると、「スマイルヘアー」社について既に書き込まれていた内容を
新しいものから順にまとめたような表現になっています。

○電話でも、ていねいに相談に乗ってくれてうれしかった。 (09/7/24)
○価格のわりに長持ちした。けっこう自然でした (09/4/11)
○イージーオーダーで安くてもしっかりしたものでした。
生え際もまずまずでこんどは、フルオーダーしてみます。 (09/2/14)

一般的に頻度の少ない「まずまず」という単語がカタカナになって登場したり、
「電話」「相談」が拾われていたりするなど、妙な印象が残ります。

そして8日付で「スマイルヘアー」社に書き込まれたものがこれです。

×対応が悪い。センスがない。 (10/6/8)

この書き込みをしても×評価であるため、トップには最新の○評価が残っていますが、
(ただし先の説明通り、順位や投票率には影響があります)
この8日付の書き込みは、6日付でネオヘアーに投票されたものと
またも同一人物であることがわかっています。

6日付でネオヘアーに×評価をした際、
トップに残るネオヘアーの○評価を消す目的で
「スマイルヘアー」社に○評価を投票した可能性があるかもしれません。
そして8日付でもう一度「スマイルヘアー」社に×評価をしたのではないか。
短期間にかなり不自然な動きがあったように思います。

私たちは覚えのないクレームが多く寄せられるメーカーのように書かれたり、
対応が遅いメーカー、製品品質の悪いメーカー等、
実情からズレた書き込みを多くされ続けてきました。
同じような状況を抱える企業は多く、警察他への相談も増えているそうですが、
購入を検討される方がこれらの意見を参考にされることは、
意味がないどころかデマによって本当のことがわからなくなってしまい、
とても迷惑な話だと思います。

情報は是非、充分に吟味していただければと思います。

今日もスタッフ一同、皆様からのご利用を心よりお待ち致しております。