コンテンツへスキップ

告発と通報・4

ネオヘアーです。
今日は神奈川県警察からご連絡を戴きました。

2ちゃんねるについては、多くの企業が被害に遭って悩んでいて、
未だ解決の糸口が見つからない状態だそうです。
今では元管理人となった(らしい)ひろゆきは、
シンガポールにある(らしい)謎の会社に2ちゃんねるを譲渡済みで、
そのため、問い合わせや申し立てはシンガポールに対して動かなければならない、
・・・ということになっており、本人は一切関与しないとのこと。
(関与しないのは譲渡前からだと思いますが・・・、まあ勝手ですが。
単にシンガポールに法人を設立しただけではないか、という声もあります)

そのため、弁護士を通じてIP情報開示(個人の特定に必要)の要求を出しても、
国をまたぐために不要な時間を要し、経費もかかり、
その間にログがなくなっている、というのが現状らしく、
どの企業も泣き寝入り状態、よって誹謗中傷のし放題、
つまりデマ書き放題、書かれた方は書かれ損というのが・・・
残念ながら結論でした。
「警察としても何も出来ずに、本当に何と言っていいか」
とお詫びをされ、とても恐縮しましたが、
「ただし、一部の敏腕弁護士達が、新たなガイドライン作成に動いています」
という情報も戴き、少し様子見が必要らしいこともわかってきました。

という状況を警察からキチンと説明して貰うこと自体、何だか微妙な感じでしたが、
(だって2ちゃんねるの話ですから。警察の方はひろゆきとは言わず
「西村さん」と言っていました。・・・ちょっと面白い)
はは~ん、なるほど。その辺りまで全て知り尽くしての確信犯となると、
さすが”2ちゃんねるが服を着て歩いている”、まさにそのものですな。
ますます抛っておけません。

調べていたら、いろいろ勉強になることがありました。
皆様も宜しかったら、以下のURLをご覧下さい。

(>>>2ちゃんねるって、閉鎖されませんよね?)

(>>>2ちゃんねるから、子供達を守ろう)