コンテンツへスキップ

出張型どりと再型どり

ネオヘアーです。
出張先で時々お話を伺う内容に「ネット通販で作ったかつらの失敗談」があります。

自分でオーダーをしたかつらが実際に届いてみて、イメージと違った場合、
費用が無駄になるばかりでなく、納品までの時間が無駄になり、
また新しいメーカー探しに時間がかかり、
さらにそこでオーダーして届くまでの時間が…というお話です。

かつらのオーダーにはいくつかのポイントがあります。

・ベースサイズ、形状
・ベースの素材
・毛量バランス(髪の太さ、長さ、色)

上記3点の他、各メーカーのノウハウや特長も加わります。
何度か試みてもなかなかうまくいかない、というお話も良く聞きます。

またテンプレートを実際の頭のカーブにキチンと沿って製作出来るかどうかも、
製品の完成度に大きく影響します。(とくに全頭タイプで顕著に出ます)

ネオヘアーでは出張対応で、これらの問題を解消しています。
熟練スタッフが型取りをし、素材の選定から毛量バランスまでを細かく設定していきますので、
今のところ「届いたものがイメージと違う」というようなトラブルには至っていません。

ネット上で以前「×出張に来た時は信頼して任せたけど届いたのを見て唖然。
作り直しで対応して欲しかったけど連絡も戻ってこずに放ったらかし。 (10/2/1) 」
というデマが書き込まれ、未だに残っていますが、
スタッフ一同これを見て「そんなことあった?」と首を傾げたことがありました。

少し前から、既存のお客様から再型取りをお申し込みいただくケースも増えてきました
(費用は1万円プラス製品代、往復の交通費の実費です)
お客様の目が肥え、ご要望がどんどん細かくなっていくのだと思います。
オーダーメイドですので、是非とことん作り込みをされてはいかがでしょうか?

今日もスタッフ一同、皆様からのご利用を心よりお待ち致しております。