ネオヘアーです。
今日は「レースの耐久性、製品の寿命」についてです。
レースは種類により、耐久性が違います。
・フレンチレース 耐久性のあるレースです
・スイスレース フレンチレースに比べ柔らかく、耐久性はあまりありません
スイスレースは肌に重ねるとほとんどわからなくなるのが特徴ですが、
ブラッシング等で破損しやすく、また柔らかいため髪の重さに負けて、
根元の立ち具合や毛流をコントロールすることに難があります。
この問題を解消するのが、弊社採用のスーパースイスレースです。
スーパースイスレースには3種類の厚みがあり、
設計の際にお客様のご要望に応じて最適なものを採用出来ます。
フレンチレースは耐久性、立てて髪を植えることが出来る等、
現在最もバランスの良いレースです。
製品の耐久性は、お使いの状況により変わってきます。
全頭タイプのお客様は、帰宅後製品を外される場合が多いので、
製品の摩耗は少なく、大事に使えば1年以上破損は起こらないと思います。
部分タイプのお客様は、24時間装着したまま2~3日過ごされる方が多く、
その場合は毎日のシャンプー、ドライヤー、
そして就床時に枕でこすれて髪が傷む等、摩耗が多く発生します。
製品の買い替えサイクルも、お客様によって様々です。
全頭タイプでは1年前後で新調される方や、
リピート割引の半年サイクルで新調される方がほとんどです。
部分タイプは3~4ヶ月を目処に新調される方が多く、
こちらも半年のリピート割引以内にご注文される方がほとんどです。
(※リピート割引 … 半年以内のご購入で10%割引となります)
買い替えは破損によるものではなく、
髪質を良くしたい、ヘアスタイルに変化が欲しくなった、
などの理由が多いようです。
なおネオヘアーでは修理対応も廉価に承っておりますので、
活用されればさらに経済的です。
今日もスタッフ一同、皆様からのご利用を心よりお待ち致しております。