ネオヘアーです。
出張先で最近気になることは「既製品」についてです。
オーダーメイドと既製品では、コスト面でほぼ倍の開きがあります。
弊社の例ではありませんが「テンプレートを送ったけれど、少しサイズが違ったものが届いた」
というケースは、製作時の採寸のミスではなく、
既製品の中から近いサイズの物を送られたケースが少なくないようです。
かつら業界は未だにそんなぬるい体質が残った側面があります。
そして「カットでカバーして下さい」という発想もあるようですが…。
元々「良い物を作ろう」という発想が感じられない仕事のように感じます。
お客様も「安いから」とご自分に言い聞かせながら「我慢して」使う。
そんな目的でかつらを使っても、本来の目的から逸脱している気がします。
そもそも良い物でなければならないのが「かつら」だと思うのですが。
ネオヘアーでは、現存するあらゆるノウハウを元に、
実際の頭髪と同じレベルで扱える製品作りを続けています。
「特殊メイク」技術の精巧さを是非、お試し下さい。
今日もスタッフ一同、皆様からのご利用を心よりお待ち致しております。
<>