ネオヘアーです。
今回は、かつらの原価にまつわる話です。
ネオヘアーでは、吟味した最高の素材で製品を作り、
それを通販価格で工夫して販売しています。
部分タイプ39800円から。完全にオーダーメイドで製作しています。
現在、国内最安値のメーカーさんは部分タイプで19500円です。
非常に良心的に経営をされていると思います。
(詳しくは「ヘアリプレイスメント.jp(毛髪バスターズ)」をご覧下さい)
過去に数十万で買わされた物と比べ、どれくらいどうなのか、
この価格帯なら、お試しになる価値は充分にあると思いませんか。
既に数年前から、海外のメーカーがかつらの価格破壊を始めています。
300~400ドルくらいが相場でしたが、それを知った私は、
その価格で一体どの程度の物が作れるのか、と発想すると同時に、
本当にそれがその価格で実現出来るなら、
更にもっといろんな要求を加えた場合、原価は一体どれくらいになるのか、
とことん試してみたくなりました。
こだわりたいのは、とにかく「素材」、そして「完成度」です。
・もっと髪質のランクを上げたら、いくらになるか?
・植え方をもっとこんな風にできないか?
・もっともっと丁寧に作り込めないか?
・レースの質もさらに上げられないか? ・・・等々。
それらを組み込んでも尚、ネオヘアーの販売価格に収まっています。
それが「かつらの原価」の現実です。
実際に生えているように丁寧に植えられたかつらは、
かき上げた時に、根元の立ち上がりが違います。
そして髪の流れも自然で、どこからでも分けられます。
(従来のかつらのように、分け目に沿って植えられているようなことはありません。
完全に、人間の毛髪と同じです)
また、つむじが必要以上に存在を主張することもありません。
これら全体のバランスは、お客さま一人一人のご要望を反映することが可能です。
そして納期が安定していることも、重要なポイントです。
昨年は一時期大幅な遅延が発生し、多数のお客さまにご迷惑をお掛けしました。
深くお詫び申し上げます。
現在は非常に安定しておりますので、どうかご安心下さい。<(_ _)>
(かつらの原価・2に続く)