ネオヘアーです。
今日は皆様から寄せられるお問い合わせの代表的なものについて、
直接回答済みの方以外にもお読みいただければと思いますので、
この場をお借りしてお答えします。
1/「何故電話対応がないのですか?」
ネオヘアーでは独自の営業形態として、メインスタッフが出張対応をしています。
移動の途中で電話に出られないケースや、公共の場で製品の話がしにくい場合、
また常駐スタッフはお客様のお問い合わせに即答可能なスキルがない点、
その常駐スタッフも外回りで不在になることが多い点などが理由として挙げられます。
急ぎの場合(製品の発送直前など)にこちらからお電話をする場合があります。
何卒ご了承の程お願い申し上げます。
(※製品の性質上、ご迷惑であれば出られなくても構いません)
メール対応は即日もしくは24時間以内に必ず返信していますので、どうかご安心下さい。
もしくはお電話をいただければ、即日こちらからご連絡を致します。
2/「メール対応が遅いとよくネットでみかけますが本当ですか?」
メールは可能な限り即答、出来ない場合でも24時間以内に返信をしています。
基本的に人手不足なのは事実ですが、移動中もコンピュータは持参していますので、
車中で書きためたり、新幹線の待ち時間等で一斉送信をする場合もあります。
メールが届かない場合は、お手数ですが「迷惑フォルダ」をご確認下さい。
(※過去に数回、同様のケースがありました)
3/「クレーム対応はどうされていますか?」
製品に対するクレームは、ネットに書かれている程ありません。
以前一度「髪質が悪い」という内容の強いクレームをいただいたことがありましたが、
出張時にそのお客様がお使いの製品を見ていたスタッフが
「どうもおかしい」と気づきました。
(弊社がお届けした製品は明らかに髪質の良い上等なものだったため)
お客様に確認をすると、
「髪質は確かに良かった。実はクレームを出すバイトをしていたので、
クレームを出すのが当たり前になっていた」とのこと。
これなどはかなり特殊なケースだと思いますが、それ以外では
ネットの悪評に影響されているかもしれないお客様が僅かにあった程度です。
クレームについては、何度かブログに書いていますが、
現代は企業がクレームを買う時代です。
クレームは企業品質を上げる絶好のチャンスになっています。
無視していればその企業は生き残れないでしょうし、
クレームでなくとも、お客様からいただくご意見は「どうにかして製品に活かせないか」
「どうすればご要望を実現出来るか」と参考にさせていただく場面が増えています。
ネオヘアーでは、お客様独自のアイデアを製品作りに盛り込めます。
具体的なものでなくても構いません。「こうしたい」
「こんなふうに出来ないか」など、スタッフに何なりとご相談下さい。
今日もスタッフ一同、皆様からのご利用を心よりお待ち致しております。